
船内生活 〜レクリエーション〜
「みらい」は大きいだけあって船内もいろいろな部屋があります.
ここではレクリエーション関連の部屋について少し紹介します.
「みらい」の娯楽室は日本間と洋間の2部屋があります.
いずれも広くてゆったりしています.
また,かなりきれいに整理整頓がされており,
特に和室などはそこらの旅館の客室にもひけをとりません.
 |
日本間娯楽室の入り口から入ったところ.
|
|
 |
和室内部.
布団を敷いて寝ると気持良さそう.
ここの押し入れに300本近い貸し出し可のビデオライブラリが
あります.
もちろんこの部屋で見ることもできます.
|
|
 |
こちらは洋間の娯楽室.
文庫本・漫画本が置いてあります.
また麻雀卓もあります.
|
|
 |
洋間にはカラオケセットもあります.
|
|
出入り口は少し離れていますが娯楽室と隣接して
「運動室」なるジムがあります.
縄跳びもできる広さです.
サウナも付いています.
また, 「レクリエーション施設」としてくくっていいものかどうか
わかりませんが,
他の観測船ではなかなかお目にかかれないであろうものとして挙げておくと,
「理容室」という部屋もあります.
 |
運動室.
腹筋台, ボート漕ぎマシン, エアロバイクが並んでいます.
向うの棚にはダンベルがたくさん置いてありました.
また写真右側壁の扉がサウナの入り口です.
|
|
 |
運動室からその扉をあけるとさらに向うにサウナがあります.
|
|
 |
サウナの手前は更衣室となっていて,
シャワールームもついています.
|
|
 |
サウナの内部です.
16〜24時に稼働すると書いてありますが,
実際には14時ぐらいには稼働していました.
|
|
 |
理容室.
このように散髪屋さんに置いてあるようなセットが
一つ置いてあります.
誰がカットするのでしょうか.
|
|
YANAGIMOTO Daigo
Last modified: Tue Mar 21 19:29:18 JST 2000