計算機メモ目次 (目的のページと内容が一致しない場合, 目次から探してください)

Solaris8 上で Sun Forte C/C++ コンパイラを使って Thunderbird 1.0.6 を構築する


事前の準備

  Thunderbird 1.0.6 のソースは次の場所にある
  http://ftp.mozilla-japan.org/pub/mozilla.org/thunderbird/releases/1.0.6/source/thunderbird-1.0.6-source.tar.bz2

  日本語化拡張機能は次の場所にある
  http://ftp.mozilla-japan.org/pub/mozilla-japan/thunderbird/releases/1.0.6/

  mozilla 1.7.3 を構築した環境なら OS パッチは必要ない

ソースの展開

  gtar xvfj thunderbird-1.0.6-source.tar.bz2
  cd mozilla

コンフィグレーション

  Objdir ディレクトリを作っておく(ディレクトリ名は任意)

  mkdir thunderbird

  次の環境変数を設定しておく

  export CC=/opt/SUNWspro/bin/cc
  export CXX=/opt/SUNWspro/bin/CC
  export CFLAGS="-xstrconst -xbuiltin=%all -mt -I/usr/openwin/include -I/usr/local/include"
  export CXXFLAGS="-xbuiltin=%all -mt -I/usr/openwin/include -I/usr/local/include"
  export LDFLAGS="-L/usr/local/lib -R/usr/local/lib"
  export MOZCONFIG=適当なディレクトリ/thunderbird.config

  以下の内容を, 環境変数 MOZCONFIG で設定したファイルに書く

MOZ_THUNDERBIRD=1
export MOZ_THUNDERBIRD
MOZILLA_OFFICIAL=1
export MOZILLA_OFFICIAL
mk_add_options MOZ_THUNDERBIRD=1
mk_add_options MOZILLA_OFFICIAL=1
mk_add_options MOZ_OBJDIR=@TOPSRCDIR@/thunderbird
mk_add_options MOZ_CO_PROJECT=mail
ac_add_options --with-system-jpeg=/usr/local
ac_add_options --with-system-zlib=/usr/local
ac_add_options --with-system-png=/usr/local
ac_add_options --enable-application=mail
ac_add_options --disable-xprint
ac_add_options --disable-plugins
ac_add_options --disable-oji
ac_add_options --enable-single-profile
ac_add_options --enable-extensions=wallet,spellcheck,xmlextras,webservices
ac_add_options --enable-image-decoders=default,-xbm
ac_add_options --disable-mathml
ac_add_options --disable-activex
ac_add_options --disable-activex-scripting
ac_add_options --disable-tests
ac_add_options --enable-crypto
ac_add_options --enable-optimize=-xO3
ac_add_options --disable-shared
ac_add_options --enable-static
ac_add_options --disable-necko-disk-cache
ac_add_options --with-user-appdir=.thunderbird

コンパイル

  gmake -f client.mk build_all

インストール

  gmake -f client.mk install
  cp -r thunderbird/dist/bin/* /usr/local/lib/thunderbird-1.0.6
  (gmake install は Objdir/dist/bin の中身を全部コピーしてくれない)

インストール後

  まずルートで Thunderbird を起動する必要がある.

  su - root
  thunderbird

  共有する拡張機能はルートでしかインストールできないので必要なものをインストール

  thunderbird -install-global-extension 適当な場所/ja-JP.xpi

  日本語表示の設定 (switch-locales はうまく動かないので管理者が設定する必要あり)

  /usr/local/lib/thunderbird-1.0.6/defaults/pref/all-thunderbird.js
  の内容を次のように書き換える.

pref("general.useragent.locale", "ja-JP");

注意

  GCC 3 以上のコンパイラで作ると, Sun のサイトから取ってきた Java プラグインを
  利用できないので, 使いたければこのように Forte のコンパイラで作ること.
  Glib や Gtk+ 1.2 も Forte コンパイラで作っておく必要がある.

  配布されているソース tar.bz2 ファイルは, 古い bzip2 + 標準の tar ではうまく
  展開できない. 最新の bzip2 + GNU tar で展開する必要がある.


計算機メモ目次 (目的のページと内容が一致しない場合, 目次から探してください)
海洋大循環分野
daigo@ocg.aori.u-tokyo.ac.jp