計算機メモ目次 (目的のページと内容が一致しない場合, 目次から探してください)

Ubuntu 9.10 にて ACPI を無効にする


背景
  Ubuntu 9.10 (現在 kernel 2.6.32-26-generic) をインストールした ThinkPad X40
  に 1TB HDD を USB 接続していたところ, 下記のエラーにより頻繁に接続できなくなる
  現象が起きるようになった. この状態になると, HDD の電源を OFF/ON して Ubuntu を
  再起動しなくてはならない.

  usb 1-1.1: device descriptor read/8, error -110
  hub 1-1:1.0: unable to enumerate USB device on port 1
  usb 1-1.1: new high speed USB device using ehci_hcd and address 117
  
  この原因として ACPI (主に電源制御のためのOSの仕組み) の不具合が挙げられる.
  参考: http://www.linuxquestions.org/questions/linux-hardware-18/device-descriptor-read-8-error-110-seagate-external-hard-drive-582978/

  そこで ACPI を無効にして様子を見ることにした.

作業
  /boot/grub/menu.list を次のように編集し, update-grub を実行, リブートする

    ## additional options to use with the default boot option, but not with the
    ## alternatives
    ## e.g. defoptions=vga=791 resume=/dev/hda5
    # defoptions=quiet splash

    このような行を探し # defoptions=quiet splash に noapic acpi=off を追加

  ※ 新しい Ubuntu では, /etc/default/grub の GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT に
     noapic acpi=off を追加して update-grub を実行すればいいらしい


計算機メモ目次 (目的のページと内容が一致しない場合, 目次から探してください)
海洋大循環分野
daigo@ocg.aori.u-tokyo.ac.jp