私的・大気海洋研への行き方

不便な千葉県内の移動

大気海洋研究所は2010年に千葉県柏市柏の葉に所在する柏キャンパス内に開設されました。何を隠そう自分は小学校以来15年ほど柏に住み、ほとんどの期間は東京へ通学通勤したものの、第2の故郷と言っていい愛着のある街です。そんな柏によもや職場が移ることになるとは思いもしなかったものです。現在は同じ千葉県ですが東京湾の方に住んでおります。千葉県の鉄道は東京向きのはよく整備されていますが、県内の移動はとんでもなく不便です。この構造は30年以上変化がありません。

したがって、成田空港〜柏キャンパス間の移動もかなり不便です。空港バスでJR柏駅まで来てそこから東武バスに乗り換えというバスによる移動、あるいは、成田空港〜(成田高速鉄道)〜新鎌ヶ谷〜(東武野田線)〜柏〜(東武バス)〜柏キャンパスというルートが速い移動手段です。

自分は、新京成線と東武野田線(しかも柏で乗り換え)を乗り継いで、江戸川台からバスで通っております。柏からのバス便はだいたい10分おきに運行していて便利ですが、夕方の帰宅時間や雨の日は確実に渋滞に巻き込まれて到着時間が読めないので、あまり使っていません。

気づいた点

そういう自分が5年ほど通勤してみて気づいた点を以下に挙げておきます。訪問などで一時的に来所される方にはほとんど役立たない情報ですのであしからず。そのような方には公式ページにあるような情報にしたがって来所されることをお奨めします。右に大気海洋研究所周辺の地図を貼っておきます。

つくばエクスプレス
つくばエクスプレスは東京方面から来るには便利な乗り物ですが、県内(武蔵野線が便利な地域は除く)の移動に使う意味はほとんどありません。したがって早い段階で通勤では利用しないことにしました。
江戸川台駅から
江戸川台から徒歩でも30分程度で着けるので、バスが出てしまって30分近く便がないような時は歩いた方が早いし、途中に店がたくさんあって便利です。個人的には柏の葉キャンパス周辺よりも江戸川台周辺の方が好みです。
江戸川台駅から
江戸川台東口から国立がんセンター行きのバスは「みどり台経由」とそうでないほぼ直線の経路の2系統が出ています。「みどり台経由」は住宅街の中を回るので若干時間が取られますが、15分ほどで大気海洋研のすぐ裏の「東大西門前」バス停に到着します。
柏駅から
柏駅からの国立がんセンター行きは「柏の葉公園経由」と「税関研修所経由」の2路線あって、「柏の葉公園経由」の方が研究所のそばのバス停を通るので圧倒的に便利ですが、「税関研修所経由」で行っても終点「国立がんセンター」から徒歩10分弱で研究所に来れますから、柏で「税関研修所経由」をやり過ごして10分以上待つよりは、「税関研修所経由」に乗って終点から歩いた方が少し早いです。
東大西門前バス停
キャンパスが広いので周辺にバス停がいくつか存在しますが、大気海洋研究所からもっとも至近距離にあるのが「東大西門前」バス停です。「みどり台経由」の「柏の葉キャンパス駅西口」〜「江戸川台駅東口」路線のバスしか停まりません。
東大西バス停
柏駅行き・江戸川台駅行きのバスが停まる「東大西」バス停はキャンパス前の通りを渡った柏の葉公園側にあります。この通りを渡るには公園前のブロックで唯一存在する信号機なしの横断歩道を使いますが、教習車とごくごく少数の良心的な方以外、歩行者に道を譲ろうというドライバーさんはいません。信号がはやくつくといいのですが。

daigo@aori.u-tokyo.ac.jp
Last modified: Tue Feb 3 01:53:31 JST 2015